院長からプレゼントをいただきました(*^O^*)♪
私たちにもサンタさんが来た~\(^o^)/
カテゴリー別アーカイブ: 未分類
メリークリスマス🎅
いつもスタッフブログをご覧下さりありがとうございます☺
今日はクリスマスのマスクをつけての診療です。
院長はトナカイ~~~☺
みなさま素敵なクリスマスをお迎え下さいね🎄
イルミネーション
イルミネーション点灯しました~\(^o^)/☆
今年のテーマは「月」。
月に向かってハトが飛んでいます。
世界の平和を願って♡
お近くにおいでの際は是非ともお立ち寄り下さい。
サウナシンポジウム♪
11月28日に関金都市交流センターでサウナシンポジウム「『ととのう』を科学する!」が行われ、パネルディスカッションのコーディネーターとして院長が参加されました。
11月30日の日本海新聞に掲載されました♪
みなさんもサウナを利用して心と体をととのえましょう☺
ウォーキング学会(神戸大会)
第26回日本ウォーキング学会(神戸大会)の特別講演「いま歩育&保育を考える~次世代につなぐ健康づくり~」で院長が歩育について話されました。
歩くことで子どもたちの豊かな心や生きる力を育てる「歩育」。
今後、更に歩育の取り組みが広がることを願ってます。
ネクタイを忘れてコンビニで購入されたとか…
何でも似合ってしまう院長さすがです😁
HAPPY♡BIRTHDAY
今日は院長の誕生日🎁
お誕生日おめでとうございま~す♡
スタッフ皆でハッピーバースデーを歌ってお祝いしました♫♪
これからも元気で頑張って下さいね!!スタッフより
♣功労表彰♣
院長が倉吉市の功労表彰受けました。
長年、学校医・園医として中部地区の小学校、幼稚園、保育園の内科健診に行かせてもらっています。診察で来られたお子さんが「こないだ先生と保育園で会ったよ~」と話してくれるのを私たちはいつも嬉しく聞かせてもらってます☺
子どもさん一人ひとりが健やかに園生活、学校生活が送れますよう今後もお手伝いさせていただきます♡
子宮頸がんワクチンを接種しましょう
子宮頸がんは、ワクチンと定期検診で予防しましょう☺💉
年間約10,000人が子宮頸がんに罹患し、毎年約2,900人の女性が子宮頸がんによって亡くなっています。20~40歳に多いがんです。
子宮頸がんの原因はヒトパピローマウィルス(HPV)というごくありふれたウィルスで性交渉の経験がある女性の80%以上が感染すると言われます。
通常は感染しても自然に排除されるのですが、しかし長い間に感染が続いた場合、その部分の細胞が少しずつがん細胞へと変化していくことがあり、子宮頸がんに罹患すると妊娠や出産に影響することがあります。
子宮頸がんワクチンを接種することによってHPVの感染から体を守ることが出来ます。ワクチンを接種したからといって100%予防できるわけではありませんので定期的に子宮がん検診も重要です。
小学校6年生~高校1年生相当の女子
H9年度生まれ1717年度生まれの女子(1997年4月2日~20006年4月1日生まれ)
無料(公費助成)期間は2022年4月~2025年3月までの3年間です。
当院でも接種を行っております。
ご希望の方はお電話下さい。
永年勤続表彰式㊗
30年永年勤続表彰式を行いました。
受賞者のC看護師長には院長から表彰状と記念品が贈られました。
もうしばらくご尽力いただきます。引き続きよろしくお願いします☺
皆さまに安心・安全な医療を提供できるようこれからも研鑽に努めてまいりますので今後ともよろしくお願いいたします。
HAPPY♡BIRTHDAY
今日は奥さんの誕生日です🎁
「お疲れ様~、疲れてない?」といつも私たち労い、心配して声をかけてくださる優しい奥さんに、私たちスタッフから日頃の感謝の気持ちを込めて♡